来る12月1日(日)18時〜19時、BS11チャンネル「ウィークリーニュースONZE」で協力隊の特集が放送されます。【番組URL:http://www.bs11.jp/news/2143/】
週刊朝日の「あまちゃん特集」で、「地方に向う若者」として取り上げて頂いたことがきっかけとなりました。
今回は、特に林業や薪ボイラーの取り組みに関する内容がメインとなりますが、協力隊5人の活動のみならず、道志村役場の協力隊担当とみさん、薪の供給を担う方々や、山林所有者の方等に出演頂き、協力隊が行っている活動の全体像が伝わる内容となっています。
全国各地の協力隊と同様に、役場や村内外の、自分たちの取り組みに関心を持って下さる方々に支えられつつ、自分たちの活動が進んでいくことを実感しました。
今回、取材を行った方は、田中あき子Jerryさん【http://akikojerry.web.fc2.com】。
単身、カメラを片手に道志村へ来村。僕たちの取り組みを密着取材しつつ、全体構成を描きながら活動の一部一部をカメラに収めていく。その姿に、身が引き締まる思いでした。
そして、取材の当日に発覚した事実。どこかで会ったことがあるな・・・。あ!と。
自分が7年ほど前に踊りの活動をしていた頃、活動を供にした旧友でした。あだ名で呼んでいたのでわからなかった!
点が線となるとは、こんな瞬間でしょうか。
そんな偶然もあり、今回の取材には、個人的にも思い入れがあります。
私(大野)の取り組みもまだまだ発展途上。だけど、周囲に頼りになる方々がとても多いこともあり、楽しく、真剣に、活動しています。放送日当日は、生放送のため、自分もスタジオでコメントさせて頂く予定です。ご都合の合う方、是非ご覧下さい。(大野)
コメントをお書きください
戸上健 (日曜日, 01 12月 2013)
私は三重県鳥羽市で市会議員をしております。
拝見しました。感動しました。ぜひわが鳥羽市でもの思いを強くいたしました。
ご健闘を祈ります。
大野航輔 (月曜日, 02 12月 2013 10:28)
協力隊、大野です。昨日は番組をご覧頂き、また、コメントを投稿下さり、ありがとうございます。
きっと鳥羽市においても、道志村と共通する課題があると思います。
今後とも、供に取り組んでいきたいですね。
よろしくお願いします。